②看護師・療法士が、病気療養をされている方の自宅に訪問し、安定した在宅生活が送れるよう、トータルケアをご提供いたします。
④「病気や障がいがあっても、住み慣れた場所で暮らしたい」「人生の最期を自宅で迎えたい」と望まれる方が増えています。しかし、「家族だけで介護や医療的ケアができるのか?」「一人暮らしだけど大丈夫なの?」と不安に思う方も多くおられます。訪問看護師は皆様が不安に思っている在宅療養を、在宅ケアサービス提供者の一員として支えます。
訪問看護の強みは、地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まで全ての世代の方に、関係職種と連携・協力し合って、一人ひとりに必要なサポートができるところです。
私たちは、住み慣れた地域で障がいや病気があっても暮らし続けたいと願う方々を、医療関係者や福祉関係者の皆様と共に支援していきたいと願っています。
⑪訪問看護とは、看護師や療法士などが居宅を訪問して、主治医の指示や連携により行う看護(療養上のお世話、または必要な診療の補助、自立への援助)のことです。
病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住み慣れた地域や住まいで最期まで暮らせるよう、多職種と連携しながら療養生活を支援します。
⑬本人の症状や自宅の構造、家族の介護状況を考慮しながら、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハビリテーションの専門家が在宅を訪問し、実際の生活の場で行うことのできる訓練法や介助の方法や環境整備など、リハビリテーションの観点から療養上必要な指導を行います。
⑭病院で行われてきた身体機能運動(関節可動域/神経促通/筋力増強運動)
⑮ストレッチ、マッサージ、リラクゼーションで身体の動きの拡大
⑯健康な心身機能、体力、活動性の維持・改善に向けたサポート
⑰日常生活動作練習(階段、入浴、トイレ動作など)で安心した生活指導
⑱言語機能や嚥下機能(食べ物の飲み込み)などの練習
⑲簡単な運動、自主トレーニングの指導
⑳介護される方に対して介助方法の提案・指導
㉑身体に合わせた福祉用具の利用支援
㉒利用者の状態に合った住宅改修のアドバイス
㉔本来リハビリは、病気や怪我などによって障害を負った人が、元通りの生活を送るための訓練を行うものですが、高齢者のリハビリは、運動機能や栄養状態といった身体機能の改善だけを目指すのではなく、生きがいや自己実現を支援し、生活の質(QOL)の向上を目指すことが目的となっています。現在では、生活の活性化と社会性の獲得・社会参加とさらに「活動する・社会参加すること」に重きを置いたものになっています。
その理由としては、高齢化が進み医療費や介護費が増大していることから「健康寿命延伸」「予防医療・介護」 が重要視されるようになったこともその一つです。
㉖ご利用者様それぞれのプランに合わせて、サービスをご提供いたします。
㉙受付時間:平日9:00~18:00
㊳保険で定められている訪問看護サービス利用料の自己負担割合分をご負担いただきます。必要に応じて、その他(特別な医療管理を必要とする場合など)を加算いたします。また、公費医療・高額療養費等の制度が利用できます
㊶まずはお気軽にお問い合わせください
氏名
電話番号
メールアドレス
題名
メッセージ本文 (任意)
宇都宮事業所〒320-0857栃木県宇都宮市鶴田2-5-24クレインズ21-301TEL:028-666-8385FAX:028-666-8845